パズル&ドラゴンズ
一部キャラクターに新たな進化形態が追加&パワーアップ!
2019.06.21
clear
実装日:06/21(金)中
※内容が反映されない場合は、アプリの再起動をお試しいただきますようお願いいたします。
今回から「バクロ婆」が究極進化!
さらに「ウィスパー」「オロチ【妖怪ウォッチ】」「キュウビ【妖怪ウォッチ】」「ヒーローニャン」が各メダルにアシスト進化可能となるぞ!
→「妖怪ウォッチ ワールドコラボ復活!」詳細はこちら
究極進化・アシスト進化が可能なキャラクター
バクロ婆
|
||
---|---|---|
![]() |
闇の希石【大】、水の希石【大】、 闇の宝玉×2、水の宝玉
| ![]() |
1タイプ:攻撃 / 2タイプ:悪魔 | ||
ウィスパー
|
||
![]() |
創装の宝玉、闇の宝玉×4
| ![]() |
1タイプ:バランス | ||
オロチ【妖怪ウォッチ】
|
||
![]() |
創装の宝玉、闇の宝玉×4
| ![]() |
1タイプ:攻撃 | ||
キュウビ【妖怪ウォッチ】
|
||
![]() |
創装の宝玉、火の宝玉×4
| ![]() |
1タイプ:バランス | ||
ヒーローニャン
|
||
![]() |
創装の宝玉、火の宝玉×4
| ![]() |
1タイプ:バランス |
対象 | 内容 | |
---|---|---|
![]() ババァーン |
スキル:大音量ババァーン バインド状態と覚醒無効状態を3ターン回復。 1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が2倍。 ※「バクロ婆」は「ババァーン」に究極進化するとスキル内容が変化するため、スキルレベルも1の状態になります。 リーダースキル:ババァーン!(あんたを応援するよ!) 闇属性の攻撃力が3倍、回復力は2倍。 闇水の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 【パラメータ(Lv最大時)】 HP:3523 / 攻撃:2318 / 回復:33 |
|
![]() | 【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
|
![]() | 【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
|
![]() | 【体力キラー】 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
|
![]() | 【体力キラー】 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
|
![]() | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
|
![]() | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
|
![]() 追加 | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
![]() 追加 | 【追加攻撃】 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと 1ダメージの追い打ち |
|
![]() ウィスパーの妖怪メダル |
スキル:知ったかぶり 3ターンの間、受けるダメージを軽減。 3ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 ※「ウィスパー」は「ウィスパーの妖怪メダル」にアシスト進化するとスキル内容が変化するため、スキルレベルも1の状態になります。 リーダースキル:なし 【パラメータ(Lv最大時)】 HP:3445 / 攻撃:1320 / 回復:298 |
|
![]() 変更 | 【覚醒アシスト】 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
![]() 変更 | 【闇ドロップ強化】 強化された闇ドロップの 出現率とダメージがアップする |
|
![]() 変更 | 【闇ドロップ強化】 強化された闇ドロップの 出現率とダメージがアップする |
|
![]() 変更 | 【闇ドロップ強化】 強化された闇ドロップの 出現率とダメージがアップする |
|
![]() 変更 | 【回復強化】 回復力が200アップする |
|
![]() オロチの妖怪メダル |
スキル:オロチの加護 2ターンの間、1コンボ加算される。 左端縦1列を水に、右端縦1列を闇ドロップに変化。 ※「オロチ【妖怪ウォッチ】」は「オロチの妖怪メダル」にアシスト進化するとスキル内容が変化するため、スキルレベルも1の状態になります。 リーダースキル:なし 【パラメータ(Lv最大時)】 HP:2003 / 攻撃:1745 / 回復:475 |
|
![]() 変更 | 【覚醒アシスト】 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
![]() 変更 | 【自動回復】 ドロップを消したターン、HPが回復する |
|
![]() 変更 | 【自動回復】 ドロップを消したターン、HPが回復する |
|
![]() 変更 | 【自動回復】 ドロップを消したターン、HPが回復する |
|
![]() 変更 | 【攻撃強化】 攻撃力が100アップする |
|
![]() キュウビの妖怪メダル |
スキル:キュン玉集め 1ターンの間、敵の防御力が0になる。 全ドロップを火、木、光ドロップに変化。 ※「キュウビ【妖怪ウォッチ】」は「キュウビの妖怪メダル」にアシスト進化するとスキル内容が変化するため、スキルレベルも1の状態になります。 リーダースキル:なし 【パラメータ(Lv最大時)】 HP:3253 / 攻撃:1390 / 回復:313 |
|
![]() 変更 | 【覚醒アシスト】 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
![]() 変更 | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化することがある |
|
![]() 変更 | 【回復ドロップ強化】 強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする 回復の4個消しで回復力がアップする |
|
![]() 変更 | 【攻撃強化】 攻撃力が100アップする |
|
![]() ヒーローニャンの妖怪メダル |
スキル:ヒーローマント 1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。 ランダムで火ドロップを3個生成。 ※「ヒーローニャン」は「ヒーローニャンの妖怪メダル」にアシスト進化するとスキル内容が変化するため、スキルレベルも1の状態になります。 リーダースキル:なし 【パラメータ(Lv最大時)】 HP:3845 / 攻撃:1745 / 回復:368 |
|
![]() 変更 | 【覚醒アシスト】 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
![]() 変更 | 【火ドロップ強化】 強化された火ドロップの 出現率とダメージがアップする |
|
![]() 変更 | 【火ドロップ強化】 強化された火ドロップの 出現率とダメージがアップする |
|
![]() 変更 | 【HP強化】 HPが500アップする |
|
![]() 変更 | 【HP強化】 HPが500アップする |
一部キャラクターのリーダースキルを調整
対象 | 内容 | |
---|---|---|
![]() ジバニャンS |
リーダースキル:S級なオレっちに まかせるニャン! 効果:攻撃と悪魔タイプのHPと回復力が1.5倍、攻撃力は3倍。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 ↓ 効果:攻撃と悪魔タイプのHPと回復力が1.5倍、攻撃力は4倍。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() フユニャン |
リーダースキル:愛とガッツと根性だ!! 効果:水属性のHPと攻撃力が2倍。 水を5個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大4倍。 ↓ 効果:水属性の全パラメータが2倍。 水を5個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大4倍。 |
一部キャラクターの覚醒スキルを調整
対象 | 内容 | |
---|---|---|
![]() ぬらりひょんの妖怪メダル |
![]() | 【覚醒アシスト】 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() | 【チームHP強化】 チームのHPが5%アップする | |
![]() | 【チームHP強化】 チームのHPが5%アップする | |
![]() 追加 | 【闇ドロップ強化】 強化された闇ドロップの 出現率とダメージがアップする | |
![]() 追加 | 【闇ドロップ強化】 強化された闇ドロップの 出現率とダメージがアップする | |
![]() | 【攻撃強化】 攻撃力が100アップする | |
![]() コマじろう |
![]() | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる | |
![]() | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる | |
![]() | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる | |
![]() | 【超コンボ強化】 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする | |
![]() 追加 | 【操作時間延長】 ドロップ操作時間が少し延びる | |
![]() じんめん犬 |
![]() | 【木属性強化】 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | 【木属性強化】 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする | |
![]() | 【木属性強化】 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする | |
![]() | 【闇属性強化】 闇ドロップを横一列でそろえて消すと 闇属性の攻撃力がアップする | |
![]() | 【闇属性強化】 闇ドロップを横一列でそろえて消すと 闇属性の攻撃力がアップする | |
![]() | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる | |
![]() | 【超追加攻撃】 回復ドロップを3×3の正方形で消すと 攻撃力がアップし、2ダメージの追い打ち | |
![]() 追加 | 【ダメージ無効貫通】 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
![]() フユニャン |
![]() | 【水属性強化】 水ドロップを横一列でそろえて消すと 水属性の攻撃力がアップする |
![]() | 【水属性強化】 水ドロップを横一列でそろえて消すと 水属性の攻撃力がアップする | |
![]() | 【水属性強化】 水ドロップを横一列でそろえて消すと 水属性の攻撃力がアップする | |
![]() | 【水属性強化】 水ドロップを横一列でそろえて消すと 水属性の攻撃力がアップする | |
![]() 変更 | 【スキルブースト+】 チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる | |
![]() | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化することがある | |
![]() | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化することがある | |
![]() | 【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある | |
![]() | 【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある | |
![]() フユニャンの妖怪メダル |
![]() | 【覚醒アシスト】 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() | 【マルチブースト】 協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする | |
![]() 追加 | 【火ダメージ軽減】 火属性の敵から 受けるダメージを軽減する | |
![]() 追加 | 【火ダメージ軽減】 火属性の敵から 受けるダメージを軽減する | |
![]() | 【攻撃強化】 攻撃力が100アップする | |
![]() ムリカベ |
![]() | 【操作不可耐性】 操作不可攻撃を無効化する |
![]() | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる | |
![]() | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化することがある | |
![]() | 【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある | |
![]() | 【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある | |
![]() 追加 | 【チームHP強化】 チームのHPが5%アップする | |
![]() フゥミン |
![]() | 【チーム回復強化】 チームの回復力が10%アップする |
![]() | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる | |
![]() | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる | |
![]() | 【暗闇耐性】 暗闇攻撃を無効化することがある | |
![]() | 【暗闇耐性】 暗闇攻撃を無効化することがある | |
![]() 追加 | 【暗闇耐性】 暗闇攻撃を無効化することがある | |
![]() | 【雲耐性】 雲攻撃を無効化する | |
![]() ひも爺 |
![]() | 【回復キラー】 回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする |
![]() | 【回復キラー】 回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
![]() | 【操作時間延長】 ドロップ操作時間が少し延びる | |
![]() | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる | |
![]() | 【封印耐性】 スキル封印攻撃を無効化することがある | |
![]() 追加 | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる | |
![]() バクロ婆 |
![]() | 【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 【バインド耐性】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある | |
![]() | 【体力キラー】 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
![]() | 【体力キラー】 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする | |
![]() | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる | |
![]() 追加 | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
一部キャラクターがレベル限界突破&「超覚醒」に対応
※条件を満たすと【超覚醒】からランダムで1個解放されます。
対象 | 内容 | |
---|---|---|
![]() ジバニャン |
![]() | 【コンボ強化】 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 【ダメージ無効貫通】 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
![]() | 【ガードブレイク】 5属性同時攻撃すると 敵の防御力を無視してダメージを与える | |
![]() ジバニャンS |
![]() | 【コンボ強化】 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 【ダメージ無効貫通】 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
![]() | 【ガードブレイク】 5属性同時攻撃すると 敵の防御力を無視してダメージを与える | |
![]() コマさん |
![]() | 【ダメージ無効貫通】 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() | 【操作時間延長+】 ドロップ操作時間が延びる | |
![]() | 【回復L字消し】 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力がアップする | |
![]() コマさんS |
![]() | 【ダメージ無効貫通】 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() | 【操作時間延長+】 ドロップ操作時間が延びる | |
![]() | 【回復L字消し】 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力がアップする | |
![]() ふぶき姫 |
![]() | 【HP80%以上強化】 HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() | 【ダメージ無効貫通】 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
![]() | 【バインド耐性+】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する | |
![]() エンマ大王 |
![]() | 【コンボ強化】 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 【操作時間延長+】 ドロップ操作時間が延びる | |
![]() | 【ダメージ無効貫通】 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
![]() ぬらりひょん |
![]() | 【コンボ強化】 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 【L字消し攻撃】 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する | |
![]() | 【ダメージ無効貫通】 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
![]() コマじろう |
![]() | 【バインド耐性+】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() | 【ダメージ無効貫通】 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
![]() | 【L字消し攻撃】 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する | |
![]() じんめん犬 |
![]() | 【バインド耐性+】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() | 【HP50%以下強化】 HP50%以下で攻撃力がアップする | |
![]() | 【操作時間延長+】 ドロップ操作時間が延びる | |
![]() フユニャン |
![]() | 【ダメージ無効貫通】 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() | 【コンボ強化】 7コンボ以上で攻撃力がアップする | |
![]() | 【ダンジョンボーナス】 1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇 | |
![]() ムリカベ |
![]() | 【L字消し攻撃】 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する |
![]() | 【チームHP強化】 チームのHPが5%アップする | |
![]() | 【回復L字消し】 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力がアップする | |
![]() フゥミン |
![]() | 【バインド耐性+】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() | 【コンボ強化】 7コンボ以上で攻撃力がアップする | |
![]() | 【ダメージ無効貫通】 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
![]() ひも爺 |
![]() | 【バインド耐性+】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() | 【コンボ強化】 7コンボ以上で攻撃力がアップする | |
![]() | 【スキルブースト】 チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる | |
![]() バクロ婆 |
![]() | 【雲耐性】 雲攻撃を無効化する |
![]() | 【コンボ強化】 7コンボ以上で攻撃力がアップする | |
![]() | 【L字消し攻撃】 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する | |
![]() ブシニャン |
![]() | 【バインド耐性+】 自分自身へのバインド攻撃を 無効化する |
![]() | 【2体攻撃】 自分と同じ属性のドロップを4個消すと 攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする | |
![]() | 【チームHP強化】 チームのHPが5%アップする | |
![]() ウィスパー |
![]() | 【超コンボ強化】 10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする |
![]() | 【雲耐性】 雲攻撃を無効化する | |
![]() | 【操作不可耐性】 操作不可攻撃を無効化する | |
![]() オロチ【妖怪ウォッチ】 |
![]() | 【L字消し攻撃】 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する |
![]() | 【コンボ強化】 7コンボ以上で攻撃力がアップする | |
![]() | 【ダメージ無効貫通】 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
![]() キュウビ【妖怪ウォッチ】 |
![]() | 【L字消し攻撃】 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する |
![]() | 【コンボ強化】 7コンボ以上で攻撃力がアップする | |
![]() | 【ダメージ無効貫通】 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
![]() ツチノコ |
![]() | 【チームHP強化】 チームのHPが5%アップする |
![]() | 【回復L字消し】 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力がアップする | |
![]() | 【追加攻撃】 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと 1ダメージの追い打ち | |
![]() ミツマタノヅチ |
![]() | 【HP80%以上強化】 HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() | 【HP50%以下強化】 HP50%以下で攻撃力がアップする | |
![]() | 【バインド回復】 回復ドロップを横一列でそろえて消すと バインド状態が3ターン回復する | |
![]() ヒーローニャン |
![]() | 【L字消し攻撃】 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する |
![]() | 【コンボ強化】 7コンボ以上で攻撃力がアップする | |
![]() | 【操作時間延長+】 ドロップ操作時間が延びる | |
![]() ババァーン |
![]() | 【雲耐性】 雲攻撃を無効化する |
![]() | 【コンボ強化】 7コンボ以上で攻撃力がアップする | |
![]() | 【L字消し攻撃】 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する |
罫線
※画像は開発中のものです。
※スキル説明のテキストは実装後のものです。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
©LEVEL-5 Inc.