パズル&ドラゴンズ

「8人でサクッと【対戦】」登場!

2021.07.16
「8人でサクッと【対戦】」登場!
clear
[2025/06/18(水)更新]
一部の掲載情報を、最新に更新いたしました。

遊び方説明一覧

  1. いつでも対戦!オートマッチ!
  2. お友達と対戦!ルームマッチ!
  3. 8人で一斉パズル開始!
  4. マルチプレイ用「達成報酬」の追加!
  5. 消費スタミナ0!1人で練習!

① いつでも対戦!オートマッチ!

ランダムで選出された8人でバトルするオートマッチ!
誰よりも高スコアを獲得し、1位を目指せ!

プレイ方法

「相手を探す(オートマッチ)」を選択します。

ダンジョン/フロアを選択します。
「相手を探す」をタッチすると自動でマッチング開始。8人揃ったらバトルスタート!


【自由チーム】
自身が所持しているモンスターで、自由にチームを編成して対戦します。

▼【自由チーム】の基本ルール
・覚醒スキル「ダンジョンボーナス」の所持数に応じて合計スコアがアップ
・同じモンスターを連れて行けない
・助っ人を連れて行けない
・アシスト効果が無効化される
【固定チーム】
ダンジョン側で用意された、固定のチームで対戦します。
編成されているモンスターは8人対戦専用の特殊なモンスターとなります。

② お友達と対戦!ルームマッチ!

友達と対戦が楽しめるルームマッチ!
最少2人から遊ぶことができるので気軽にプレイしよう!

プレイするにはバトルする部屋を作成し、その他の参加プレイヤーにルームIDを教えて招待しよう!

ルームマッチの部屋を作る方法

ルームマッチから「部屋を作る(ルームIDを作る)」を選択します。

ダンジョン/フロアを選択します。
「潜入確認」画面に表示される「ルームID(8ケタ)」を参加プレイヤーに教えます。


ルームIDを入力する方法

参加プレイヤーは「ルームIDを入力する」を選択します。


「ルームID(8ケタ)」を入力し、「検索」を押します。


部屋に入室し、「準備完了」を押して待機します。

参加プレイヤー全員が「準備完了」になり、部屋を作成したプレイヤーが「対戦開始」のボタンを押すとバトルスタート!
※参加プレイヤーが8人揃っていない場合には、空いている枠にCOMが入ります。


COMについて

COMには初級、中級、上級の3段階の強さがあります。
空いている枠に対し、初級の難易度から2人ずつ選出されます。

「潜入確認」画面について

「潜入確認」画面では、「チーム情報」からチームの詳細を確認したり、「ルール確認」からダンジョンの特殊ルールなどが確認できます。

③ 8人で一斉パズル開始!

対戦人数が8人揃ったらバトルがスタートします。
バトル中は、画面左側に暫定順位が表示され、獲得スコアによって入れ替わります。
※ゲームオーバーになった場合、残りタイムが30秒減って復活します。


8人対戦専用スキルについて

8人対戦の固定チームには、8人対戦専用のスキル・リーダースキルが用意されています。
アイコンやスキル名が緑色で表示され、対戦している他のプレイヤーに対して効果が発動するなど、いつもと違った効果となります。
使用するタイミングを見極め、バトルを有利に進めよう!


「?」ボタンについて

タップしている間、消し方ボーナスなどの情報が確認できます。


8人対戦におけるドロップの仕様について

対戦開始時のドロップ、降ってくるドロップは、8人全員共通の内容となります。
※スキル使用時に生成されるドロップは共通ではありません。

スコア・結果発表について

ダンジョンをクリアするか、残りタイムが0になるとバトル終了となり、スコアの集計となります。 他プレイヤーが先にクリアしても、制限時間内であればクリアを目指すことが可能です。


各プレイヤーのスコアと順位が発表されます。
「最大ボーナス」獲得者の発表とスコア加算が行われ、最終順位が確定します。


「最大ボーナス」の詳細について

→表示する

「消し方ボーナス」の詳細について

→表示する

※+や×3などの強化版でも同じ基礎点となります。

最終順位に応じてバトルポイント(BP)、イベントポイント(EP)を獲得する事ができます。


バトルポイント(BP)について

バトルポイント(BP)は、8人対戦の最終順位によって獲得できるポイントとなります。
累積して貯まっていき、「達成報酬」から報酬がゲットできます。
※「1人で練習」ではバトルポイント(BP)は獲得できません。

イベントポイント(EP)について

イベントポイント(EP)は、「イベントダンジョン」をオートマッチでプレイする事で獲得できます。

※「ルームマッチ」「1人で練習」でもイベントダンジョンはプレイ可能ですが、イベントポイント(EP)は獲得できませんのでご注意ください。

ルームマッチの連戦について

ルームマッチに限り、ダンジョンクリア後に同じ対戦相手と連続でプレイすることができます。
ダンジョンをクリア後の、「結果発表」後に連戦の確認画面が表示されます。
連戦の確認画面で「はい」を押した場合、潜入確認画面に移動し、相手を待つ状態になります。「いいえ」を押した場合、連戦はキャンセルされます。


※「オートマッチ」「1人で練習」では連戦確認画面は表示されません。
※COMは再度ランダムで設定されます。

④ マルチプレイ用「達成報酬」の追加!

「マルチプレイ【対戦】」専用の「達成報酬」が追加!
「8人でサクッと【対戦】」をプレイすることで、魔法石やイベントメダル【虹】などのさまざまな報酬が貰えるぞ!
また、項目ごとに全達成報酬が用意されており、魔法石10個称号【戦王】などがゲットできる!
「達成報酬」を目指して、みんなでプレイしよう!

⑤ 消費スタミナ0!1人で練習!

消費スタミナ0、BPとEPの獲得なし、他プレイヤーとCOM不参加の状態で練習できます。

基本ルール

  • ・8人同時にダンジョンをプレイし、スコアを競って遊ぶモードです。
  • ・ダンジョンをクリアするか、残りタイムが0になるとその時点でバトルが終了となります。
    プレイ内容で獲得したスコアや「最大ボーナス」獲得者による加点を集計し、「最終結果」が発表されます。
  • ・他のプレイヤーが先にダンジョンをクリアしても、制限時間内であればクリアを目指すことが可能です。
  • ・ダンジョン潜入後に、パズドラのゲーム以外の画面に切り替えたり、端末のスリープ、アプリの再起動等を行った場合、ゲームオーバーとなります。
    ダンジョンをクリアした場合も、他プレイヤーがクリアするか制限時間となるまで、クリア画面のままお待ちください。
  • ・スコアが0点だった場合、BP/EPは獲得できません。
  • ・「達成報酬」は、条件となるポイントや回数を達成すると、報酬が運営からのメールで届きます。メール到着まで時間がかかる場合があります。

ご注意

  • ・8人対戦の固定チームに編成されているモンスターは8人対戦専用の特殊なモンスターとなります。
  • ・「ルームマッチ」と「1人で練習」では、EPは獲得できません。
    また、「1人で練習」では、BPは獲得できません。
  • ・EPは1つのイベント期間が終了するとリセットされます。次回開催するイベントで共有することはできません。
  • ・BP、EP の所持上限は999,999,999です。所持上限を超えて獲得することはできません。
    所持上限を超える旨のメッセージは表示されませんので、ご注意ください。
  • ・「8人でサクッと【対戦】」に関わらず、禁止行為(利用約款や公式サイトの禁止事項ページで禁止しているデータの改ざんや不正プログラムの利用、ユーザーIDの第三者利用など)に該当する疑わしい行為を確認された場合や、運営チームが不適切だと判断した場合、「8人でサクッと【対戦】」への参加を無効や制限することがあります。
  • ・競技性を損ない、著しくバランスを崩す方法を用いて、高スコアの記録を確認した場合、本イベントを中止させていただく場合があります。
  • ・不正行為を確認した場合には、アカウントの停止を含めた厳しい措置を行います。絶対におやめください。
  • ・当ページの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
  • ・メールには受取期限があります。受取期限を過ぎると、メールについていたモンスター、魔法石、ダンジョン、コイン、友情ポイント、ガチャ等は受け取ることができなくなりますのでご注意ください。

▲PageTop

※画像やゲーム画面は開発中のものです。
※掲載情報は、掲載時点のものです。