パズル&ドラゴンズ
Webデザイナー (正社員)
2021.07.12
clear
仕事内容
・ゲーム運営サイトデザイン、コーディング業務
・その他、ゲーム掲載のバナー作成や、ゲーム運営で必要となるデザイン制作
応募資格
【必須】
・Webデザイナーとしての実務経験2年以上
・HTML5、CSS3を使用したコーディング
・Photoshop、Illustratorなどのソフトが扱える
・応募後、当社指定の時期に就業できる方
・週5日勤務可能な方
・東京近郊に在住している方、または採用決定後、東京近郊に居住できる方
【歓迎】
・パズル&ドラゴンズ、バズドラバトルのいずれかを遊んだことがおありの方
・デザインのスピードに自信がある
・制作に必要な情報を自ら行動し集められる
・javascript(jQuery)を使用したコーディングが行える
・レスポンシブサイトの制作経験
・各種紙面でのデザイン経験(入稿対応含む)
応募書類
1.履歴書
・連絡可能なメールアドレスを必ずご記載ください。
・(任意)パズル&ドラゴンズ、パズドラバトルいずれかのユーザーIDをご記載ください。
2.これまでの制作実績などがわかる資料
3.職務経歴書
【注意事項等】
・著しい書類乱丁・落丁その他書面不備に関しましては、お見送りとさせていただきます。
(例:履歴書への写真貼り忘れ、写真撮影した書類など)
・応募フォームから、必要事項を記入し、ファイルを添えてご応募ください。
・書類選考に1~2週間程の選考期間を頂いた後、合否いずれの場合でもご連絡致します。
※書類選考を通過された方には、面接日時も併せてご連絡させていただきます。
※履歴書等の応募書類は責任を持って管理し、最終的には廃棄させていただきます。
職種 / 募集ポジション | 【パズドラスタジオ】Webデザイナー |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 応相談 ◆給与備考 経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※業績等に応じて特別賞与あり。 ◆雇用形態備考 ご経験・能力を考慮して、契約社員、アルバイトでの採用があります。 ※ゲーム業界でのご就業経験がない場合、アルバイトからのスタートになります。(正社員・契約社員への登用実績あり) |
勤務地 | 100-6221 東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内 21階 地図で確認 |
休暇 | 【年次有給休暇】1年に10日~20日間が付与されます。 【特別休暇】1年に6日間が付与されます。 【慶弔休暇】結婚休暇(7日)・出産休暇(5日)・弔事休暇(1日~7日)が付与されます。 【お誕生日休暇】お誕生日月(1日/年)に付与されます。 【生理休暇】生理により通勤が困難な場合、1日/月を取得することが出来ます。 ※アルバイトは別途、規程に応じて付与。 |
休日 | 完全週休2日制 |
育児休業について | 1歳(最長2歳)に達するまでの子供を養育する場合、育児休業を取ることが出来ます。 小学校1年生までの子供を養育する場合、希望により短時間勤務をすることが出来ます。(最短4時間勤務[例:10:00~15:00(休憩1時間)]) 小学校就学前の子供を養育する場合、負傷又は疾病等、子供の世話をするために5日/年間(2人以上は10日/年間)看護休暇を取得することが出来ます。 |
介護休業について | 要介護状態にある方の介護が必要な場合、介護休業(通算93日間)を取ることが出来ます。 要介護状態にある方の介護が必要な場合、介護のために(5日/年間[2人以上は10日/年間])介護休暇を取得することが出来ます。 |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
会社情報 | |
---|---|
会社名 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 |
設立 | 1998年7月 |
代表者 | 代表取締役社長CEO 森下 一喜 |
従業員数 | 1000人未満 |
事業内容 | ■スマートフォンゲームの企画・開発・運営・配信 ■PCオンラインゲームの企画・開発・運営・配信 ■コンシューマゲームの企画・開発・販売 |
本社所在地 | 〒100-6221 東京都千代田区1丁目11番1号 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 |
沿革 | 1998年7月 インターネット上でのオークション事業を目的として、 オンセール㈱設立 2002年8月 ガンホー・オンライン・エンターテイメント㈱へ商号変更し、主な事業内容をオンラインゲーム事業へ変更 2003年9月 「東京ゲームショウ2003」に初出展 2004年5月 ㈱ゲームアーツに資本参加 2005年3月 大阪証券取引所ヘラクレス市場(現:東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))へ上場 2008年4月 ㈱グラヴィティを子会社化 2011年10月 ㈱アクワイアを子会社化 2013年2月 ㈱グラスホッパー・マニファクチュアを子会社化 2015年9月 東京証券取引所市場第一部へ市場変更 2015年12月 合弁会社GungHo Gamania Co.,Limitedを設立 |
中途採用比率 | 労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表 2018年度:100% 2019年度:100% 2020年度:93% |
罫線
※掲載情報は、掲載時点のものです。