パズル&ドラゴンズ
- [09/24(木)更新]
- ゲームデータのバックアップおよびiCloudサインインについて追記
現在ご利用中の「iOS」端末から、
別のiOS搭載端末に
『パズル&ドラゴンズ』のゲームデータを
移行することができます。
◆iCloud/iTunesでバックアップ
[09/24(木)更新]
Apple社が提供している「iCloud / iTunes」を利用して、
ゲームデータを含む端末のデータをバックアップ(移行)することができます。
新しい端末への移行や、万が一のゲームデータ破損に備えて、
必ず事前に設定をお願いします。
バックアップの方法については、各携帯キャリアのページでも、
詳しく紹介されておりますので、そちらをご参照ください。
【各キャリアの機種変更ページ(外部サイト)】
→au
→NTT DoCoMo
→SoftBank
◆iCloudにサインインしておくと、
アプリからゲームデータを
復元できるようになります。
[09/24(木)更新]
【iCloud Driveを使用している場合】
設定内のメニューからiCloudにサインインし、
「iCloud Drive」がオンになっており、「iCloud Drive」
の詳細画面でも「パズドラ」が有効になっている状態で、
パズドラをプレイすると、自動的にゲームデータが
バックアップされます。

【iCloud Driveを使用していない場合】
設定内のメニューからiCloudにサインインし、
「書類とデータ」がオンになっており、「書類とデータ」
の詳細画面でも「パズドラ」が有効になっている状態で、
パズドラをプレイすると、自動的にゲームデータが
バックアップされます。

iCloudにサインインし、ゲームデータをバックアップした
状態で、新たにパズドラをインストールすると、
iCloudからパズドラのゲームデータを
復元することが出来るようになります。

※新たにインストールする際、プレイしていた時と同じ
iCloudアカウントにサインインしている必要があります。
※複数の端末で同じiCloudアカウントを使用している場合、
最後にプレイした端末のゲームデータが上書きされます。
※複数端末で同じゲームデータをプレイすると
データが破損する恐れがありますので、
絶対におやめください。
★機種変コードを使用してゲームデータを移行する場合
iCloudによるゲームデータの復旧画面で「いいえ」を
クリックすると名前入力画面に進みます。
※当機能はiOS6.0以上の端末でのみご使用頂けます。
■ご注意
・「パズル&ドラゴンズ」の
チュートリアル中は移行をおこなわないでください。
チュートリアルやその後のゲーム進行に、
予期せぬ不具合が発生する場合があります。