Tweet

「Ver.21.7.1」一部覚醒スキルの上方修正

2024.09.10

09/12(木)メンテナンス後にVer.21.7.1へアップデートします!
また、「シエルゴの影絵ハサミ」の能力調整も行います。
※アプリのアップデートはダンジョン潜入前に行ってください。

「覚醒スキル」の効果が一部調整されます。

・以下の覚醒スキルの攻撃力アップの倍率がそれぞれ調整されます。
※4人でガチ【対戦】は調整対象外です。

調整後の覚醒スキル
【2体攻撃】
自分と同じ属性のドロップを4個消すと
攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする
※攻撃力アップの倍率(1.7倍 ⇒ 2.2倍)
【2体攻撃+】
自分と同じ属性のドロップを4個消すと
攻撃力がかなりアップし、敵2体に攻撃をする
(2体攻撃2個分の効果)
※攻撃力アップの倍率(2.89倍 ⇒ 4.84倍)

・以下の覚醒スキルの攻撃力アップの割合が調整(15% ⇒ 30%)されます。
※4人でガチ【対戦】は調整対象外です。

調整後の覚醒スキル(抜粋)
【火コンボ強化】
火ドロップで2コンボ以上すると
火属性の攻撃力がアップする

▼同じ調整が行われる覚醒スキル

水コンボ強化 木コンボ強化
光コンボ強化 闇コンボ強化

・以下の覚醒スキルの攻撃力アップの割合が調整(30% ⇒ 60%)されます。
※4人でガチ【対戦】は調整対象外です。

調整後の覚醒スキル(抜粋)
【火コンボ強化+】
火ドロップで2コンボ以上すると
火属性の攻撃力がかなりアップする
(火コンボ強化2個分の効果)

▼同じ調整が行われる覚醒スキル

水コンボ強化+ 木コンボ強化+
光コンボ強化+ 闇コンボ強化+

・以下の覚醒スキルの攻撃力アップの割合が調整(20% ⇒ 30%)されます。
※4人でガチ【対戦】は調整対象外です。

調整後の覚醒スキル(抜粋)
【火列強化】
火ドロップを横一列でそろえて消すと
火属性の攻撃力がアップする

▼同じ調整が行われる覚醒スキル

水列強化 木列強化
光列強化 闇列強化

・以下の覚醒スキルの攻撃力アップの割合が調整(60% ⇒ 90%)されます。
※4人でガチ【対戦】は調整対象外です。

調整後の覚醒スキル(抜粋)
【火列強化×3】
火ドロップを横一列でそろえて消すと
火属性の攻撃力がかなりアップする
(火列強化3個分の効果)

▼同じ調整が行われる覚醒スキル

水列強化×3 木列強化×3
光列強化×3 闇列強化×3

・以下の覚醒スキルの攻撃力アップの倍率が調整(4倍 ⇒ 8倍)されます。

調整後の覚醒スキル
【超追加攻撃】
回復ドロップを3×3の正方形で消すと
攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージ
シールドに50%のダメージ

モンスター能力調整!

▲PageTop

Tweet

※画像は開発中のものです。
※掲載情報は、掲載時点のものです。
※掲載されているモンスター図鑑は、覚醒スキルのパラメータアップ分は反映されておりませんのでご注意ください。
※追加・または変更された超覚醒を解放する場合、実装後に改めて超覚醒を解放してください。→詳細はこちら

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.