Tweet

Ver.21.8アップデート情報!

2024.10.30
Ver.21.8アップデート情報!

10/31(木)メンテナンス後にVer.21.8へアップデートします!
※アプリのアップデートはダンジョン潜入前に行ってください。

メニュー「フレンド」が「マイページ」にリニューアルされます。

メニュー「フレンド」が、各種設定やプレイ履歴などがまとまった「マイページ」へとリニューアルされます。

助っ人設定

他のプレイヤーへの助っ人設定が、「チームへの編成」から「マイページでの設定」に変更されます。

同系統モンスターをアシスト時、スキルを選択して発動できるようになります。

同系統モンスターをアシストしているモンスターの「スキル2」までスキルターンを溜めると、「スキル1」か「スキル2」を選択して発動できるようになります。

▼同系統モンスターのアシスト例

ベース アシスト
同系統モンスターの確認方法

対象モンスターの進化サーチなどから、同系統モンスターを確認できます。

  • ・メニュー[マイページ]-[オプション]-[ダンジョン]に、「同系統アシストのスキル確認」の項目が追加されます。
    同系統アシストで「スキル1」か「スキル2」を選択して発動するには、次のいずれかの設定にしてください。
  • 「スキル確認」ON
  • 「スキル確認」OFF 「同系統アシストのスキル確認」ON

「覚醒スキル」と「潜在覚醒スキル」の効果が一部調整されます。

  • ・対象の覚醒スキルに、以下の調整が行われます。
  • 攻撃力アップの効果を追加
  • バインド状態の回復ターンが2倍にアップ
調整後の覚醒スキル
【バインド回復】
回復ドロップを横一列でそろえて消すと
攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)
【バインド回復+】
回復ドロップを横一列でそろえて消すと
攻撃力が4倍、バインド状態が12ターン回復する
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)
(バインド回復2個分の効果)
  • ・潜在覚醒スキル「ルーレット回復」に、以下の調整が行われます。
  • ルーレット状態の回復ターンが2倍にアップ
調整後の潜在覚醒スキル
【ルーレット回復】
回復ドロップを横一列でそろえて消すと
ルーレット状態を10ターン回復する
※バインド回復、バインド回復+の覚醒を
解放しているモンスターのみ有効

ダメージの上限値(カンスト値)が1.8倍になる
※レベル超限界突破済みのモンスターのみ有効

・「覚醒アシスト」と、「バインド回復」を3つ以上持つモンスターは、「バインド回復」が2つに調整されます。

→対象モンスターを表示

白薔薇のウェディングドレス
ラーの翼神竜のカード
ハーピィ・レディ・SBのカード
愈史郎&珠世
暗夜の月・セレーネーのカード
ロキ【コミックカバー】
夜ふかし龍騎姫・イシュタルの学生証
冷面の魔公女・メルの耳飾り
パンジーの標本
霧翅の妖精王・アルバートのブローチ
極醒の黄角姫・雷神のティアラ
パプニカのナイフ
仮装祭の精霊・アルラウネのキャンディ
ブラック・ジャックの単行本1巻【ブラック・ジャック】
セリカの聖松盆栽
聖夜の歓迎者・グレモリーのスノードーム
ピグモン
バレンタインの双魚神・アルレシャのショコラ
フロッピーのコスチューム
アルファの龍喚石
大樹の精霊・アルラウネのカード

イベントクエストの報酬の受取期間が変更となります。

イベントクエストが終了すると、バナー上に「受取期間」が表示されるようになります。
この「受取期間」中は新たにクエストに挑戦することはできませんが、報酬を受け取ることができます。

「チーム編成」に関連する調整が行われます。

・「チーム編成」と「チーム情報」の合計パラメータや覚醒スキル等に、助っ人の情報も含められるようになります。
「合計コスト」と「合計レアリティ」に、助っ人の情報は含まれません。

・「チーム編成」で、リーダーをはずした状態でチーム情報を保存できるようになります。
リーダーをはずしたチームでは、ダンジョンに潜入することはできません。

その他

・以下のフロアに出現する「反逆の熾天使・ルシファー」の行動内容が調整されます。
「修羅の幻界/魔門の守護者」「裏・修羅の幻界/裏魔門の守護者」「ちょっと修羅の幻界/ちょっと魔門の守護者」

・「正順」か「逆順」かの設定が「表示順変更」の項目ごとに記録されるようになります。

・パズルの最大コンボ数が255になります。

・その他、不具合の修正を行います。

・その他、細かいブラッシュアップを行います。

▲PageTop

Tweet

※画像やゲーム画面は開発中のものです。
※掲載情報は、掲載時点のものです。

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.